HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
スガ★
コメント
まだ3ヶ月のパピーなのに…
心配ですね(;_;)
うちの仔(来月で10歳)は8歳半のときに肥満細胞腫で切除オペを受けました。
その後、月一で転移してないかエコー検査しています。
違う持病ですが、生後3ヶ月から症状がで始めた「組織球性潰瘍性大腸炎」は
1歳の時に大きな手術をして症状は回復、でも一生お薬を飲みます。
でんかあちゃんさん、まだ3ヶ月のパピーなのに⁈っていう気持ちよくわかります。
転移のことを考えたら切除は早い方がいいんですよね(´・_・`)
やはり、不安なことは先生に聞いた方がいいと思います。
★生後どの位から全身麻酔しても平気なのか…
★短頭種のパピーの手術経験はどの位あるのか…
★手術後はどのような治療をしていくのか…
以上は、わたしが不安に思ったことです。
先生には失礼な質問もありますが、信頼出来る先生は必ず丁寧に
答えてくれます。
あとは、わたしの経験からアドバイス出来ることは、
でんかあちゃんさん、笑顔でどーんと構えていてください。
でんかあちゃんさんが不安な気持ちでいると、ブヒは敏感だから
不安になってしまいます。
わたしは「この仔もう死んじゃうかもー」って思ったとき
一人で大泣きしました 笑
そんな心配をよそに元気に逞しく10歳でも若いって
褒められるくらいに成長しましたが、、(^_^)
無事に手術が終わること祈ってます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。