HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
チャーリー
コメント
6歳のブリンドル、♂のチャーリーを飼っています。
3年くらい前から、膝蓋骨脱臼、ヘルニアをたまに発症します。
うちも手術しようか、すごくすごく悩みましたが、しない方に決めました。
やはり麻酔が怖いのと、チャーリーにとってどれほどストレスに感じるかを考えると手術できませんでした。診察台に上がるだけでブルブル震える超恐がりなので。
犬の寿命を10年と考えると、手術で1年近く不自由な暮らしをさせます(手術内容によりますが)。人間だと10年リハビリするイメージかな?長いですよね
今は、暴れさせない、段差を極力なくす、床にはカーペットを引く
サプリを与えるなどでほとんど発症しなくなりました。
年に1〜2回は異常を発見しますが、早期のゲージレストと炎症剤を飲ますことでほぼ1日で治ります。
そんな感じで、散歩も短めですが毎日してます、すごく気を使いますけどね。参考まで。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。