HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みかんママ
コメント
その大変さ、本当に分かります!
うちもそこらじゅうにされるのが嫌で(娘が9カ月だったのもありますが…)ケージから出すのが怖い時期がありました。
色々な方法を試してみましたが、みかんにとってケージはあまりいたくない空間、そんなところにおしっこをするために戻るわけないと思い、リビング様の大きめのトイレを購入し、設置しました。
ケージの中でおしっこをしている時を見たら、「しっこ、しっこ」とブツブツ唱えて、フリーにしているときもそろそろかなって思ったら、リビングのトイレの前で「しっこ、しっこ」とブツブツ唱えてました(笑)
確かリビングのトイレにも普段のおしっこの臭いをこすってシートに付けてたかなぁ。
しそうな仕草やタイミングを分析して、ひたすら誘導してました。
一回でも成功したらめちゃめちゃ誉めて、ご褒美もいつもと違う最高のご褒美を与えてました。
逆に失敗したら、悔しいーー、誘導して誉めるチャンスを見逃したぁぁって思うようにしてました。
これを繰り返すこと2カ月位かな…8割位成功してたけど、やっぱりたまに失敗するときもありました。
そんな時には最高のご褒美とはまた違った最高のご褒美をあげたりして、半年経った今では誘導しなくても自分でリビングのトイレにちゃんとしてます。(いまだに私の方をジィーーーっと見ながら、私は今おしっこをしてますよってどや顔でしてます。)
ちゃんといつかはゴールがありますから、その子にあった方法を見つけてゆっくり頑張りましょう。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。