HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちゅんこ
コメント
ステーキさん、初めまして。
今まで何度かこの話題が上がっていますので、重複していたらごめんなさい。
まず嘔吐ですが、体をもんどりうって戻す嘔吐なのか?ただ今食べたものを吐きだすという吐出なのか?
戻す時期ですが、時間が経ってなのか?すぐ後なのか?
それらによって対処も違うと思います。
嘔吐なら医者に相談された方がいいと思います。
ですが、早食い丸呑みによっておこるとステーキさんはお思いのようですね。
私は現在2歳の男の子のオーナーですが、ご飯は全量ボールに入れないで、数回に分けています。
また早食いしたと思われるときは、待たせてゲップを出させます。
食にガッつかない子なので可能なのかもしれませんが。
もう亡くなりましたが前の子は、少し歩いただけでも吐出したり
さっき食べたばかりのフードを全部吐いて窒息しかけたりと、巨大食道症のようだったので
フードはお湯でふやかし、小さな団子にして手から食べさせていました。
吐く状態を観察されて、医者とも相談されてみてはいかがでしょうか。
吐くのは見てても辛いものです。
ステーキさんちのブヒちゃんが少しでも吐かなくなれないいですね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。