フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ラフまま
コメント おはようございます。
 我が家のラフに症状が少し似ているので書かせていただきます。結果的には一番ひどい状態のヘルニアで手術をしました。

まず初期症状
・右後ろ脚に力が入らず、急に段差が登れなくなった
・立てなくなり、おしりを下げる
・その後、寝転ぶようになる
・息が荒くなってきた

 1週間前から水の減りが早く少し、心配していたところです。初期症状はわずか2時間の間におこり、かかりつけ医に診てもらいました。
レントゲン・血液検査をし、右後ろ脚の痛みの反応もあり、とりあえず問題がなかったので、痛み止めの注射をして一旦帰宅しました。
その後、一向によくならないので、かかりつけ医にて1日入院しましたが、症状が悪化し二次病院(高度医療設備のある病院)に転院しました。

 二次病院では、レントゲン・血液検査・MRIを撮りその結果、ヘルニアで手術をしました。血腫もあったみたいです。
ラフは元々、水頭症で1年前には膵炎を患い入院しています。膵炎の時は、緊急で夜間病院も受診しましたが、応急処置だけで結果的には二次病院に行き点滴をのため数日間入院しました。
膵炎の時も立っていられず、おしりを付けて座り、呼吸が荒くなるというヘルニアとよく似た症状がでました。

 ブル君の症状は改善しているように思われますが、心配なら一度、二次病院の受診をお勧めします。ただし、二次病院でMRI等を撮る場合、全身麻酔をするのでワンちゃんに負担がかかります。体力のない子は避けた方がいいかもしれません。そのあたりは病院側とよくご相談された方がいいと思います。
ブル君の症状が一日も早く改善することを祈っております。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。