HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
きゃら&ゾフィmam
コメント
うちの、きゃらも、同じような状態でした。
最初は歩けなくなり、ヘルニアかと思いました。
顔の筋肉が弛緩し、まばたきが出来なくなったりして、MRIを撮ったら内耳炎と分かりました。
闘病の様子をブログで出しましたので、ご参考に。
また最新号の「BUHI]にも、同じような症状の子が出ています。
まだ売っていますので、見てみるといいと思います。
抗生物質は、培養をして、何が効くかを検査する必要があります。
きゃらは、MRIを撮った時点で、1種類しか効く薬がありませんでした。それをかなり長期に飲みました。
歩けなくなったことと、耳の関係は不明なままですが、耳が良くなるのと同時に歩行の問題も無くなったので、頭痛のために歩行にまで支障をきたしていた可能性も否めません。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。