フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ジャンの飼い主
コメント 初めまして、直接取りあげるのは大変危険ですね。家の中では常に注意していても落としたり、うっかり取られて破られる。食べてしまったり困ることがありますね。食べては危険なものなどは取らなきゃと焦ってしまって犬の為なのにね。我が家も小さい頃は本気で噛まれた経験ありです。現在7歳。
 たいていの物は好物のバナナで釣ると離して食べにくるので食べている間に犬からはみえないように取りあげます。バナナ欲しさにやるのが多いのかな?

本当に危険なものを咥えたときやバナナでは無理な時はどうするか?と言いますと,天敵の猫が出た作戦になります。これは猫が出たときにいつも興奮しては走り回って吠えるので、その緊迫した状況を大声と身振りで演じます。、、いつも猫を見つける掃き出し窓に飼い主がドタドタと駆けつけます。天敵ですからね、慌てて緊急事態勃発と飛んできます。で・・・、その前のことは完全に忘れます。その時たいてい離します。
散歩中、気を付けていてもキノコ・銀杏。柿など咥えてしまった時は
犬の後ろから両脇に手を入れて頭を下に逆さずりにして離せ!と何度もゆすると落とすこともありますが、飼い主に似て犬も頑固者なのと重いのが大変で13キロ。ヘルニアもちの飼い主なのでキノコの場合毒でないことを願いながら運を天に任しその後、様子見になることもありますが。、気はぬけませんね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。