HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
midori
コメント
ひな様、、心中お察しいたします。
家のブヒ達も全く同じような状態です。
上の子を常に監視しているようにじっと見つめていつ噛み付いてたおかしくない状況です
↑
まさにそんな感じです。そして度重なる噛み付き攻撃の結果、とうとうやられてる方の上の子
が片目を負傷してしまい、治療にかなりの時間を要しました。重ねて精神的にも弱ってしまったようで、免疫の病気も患ってしまいました。(原因は定かではありませんが、、、)
いろいろ試行錯誤を繰り返し、専門家の指導も受けましが、改善せず、
現在は1階、2階と住居を隔てています。(ちなみにメス同士で、上が10歳、下は8歳、下が1歳くらいから噛み付き攻撃は始まりました)散歩中は普通に並んで歩いています。何かのきっかけで襲いかかるようです。最近数か月昼間だけ同じ部屋で過ごして落ち着いていましたが、
1週間前再び、下が上のブヒの首、口タブを噛み付き引き離すのに大変でした。飼い主にとっても恐怖の時間です。
できたらブヒ多頭飼いを、ほほえましく楽しみたいのですが、ここまで来たらもう
2匹が長生きすることを1番に望むばかりであきらめた次第です。
毎日のブヒの世話で2階へ何度往復することか、、、(´;ω;`)
アドバイスどころか、愚痴となってしまい申し訳ありません、、。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。