HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
miki
コメント
はじめまして!
ワタシは5ヶ月半のコと暮らしてます・・・ので初心者ですし、
初めての冬なんですけどちょうど昨日買ったオイルヒーターが届いたので
コメさせていただきます。
ブヒは「暑いのが苦手」というのをよく目にされると思いますが犬種的には寒いのも苦手だそうです。
特にパピーは夏でも床からの冷えに注意しなきゃいけないくらいですし、
住んでいる地域で若干の違いはあれどパピー・成犬に関わらず
やはり寒い季節になにかしらの暖房器具はかかせないと思います。
私もオイルヒーターは電気代が・・・と不安でしたが
暖かくなるまでは時間もかかるしある程度電力も使うけれど
24時間の中で設定した温度に自動で変化する機能や節電モード(電力が約40%節約に)が付いているところと
パネルヒーターもそうですが「空気を汚さず乾燥もしない」というのが一番の決め手でした。
ブヒは呼吸器系が弱いというところで・・・
気になる電気代は暖かくなるまでの2時間くらい間は最大消費電力で高めですが、
そのあとは1200Wで1時間16円くらいだそうです。
なにぶん今日から使っているのでココまでのお話しか出来ずスミマセン。
留守中危なくないように〜でエアコンを使用するのもひとつだと思いますし、それなら加湿器と併用されるのもオススメですヨ。(使っていたらごめんなさい)
ケージ内でのお留守番でしたらケージ下にホットカーペットを敷くのもいいようデス!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。