フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 きなこ
コメント うちのきなこもちょうど10ヶ月の時しつけのトレーニングをはじめました。1歳までにしつけないと大変なことになると、数名のフレブルの飼い主さんに言われたのもあり・・・。うちのきなこはお散歩時のひっぱり、あとお客様への吠え、他の犬、また人への飛びつきがありました。吠えたり、飛びついたりは臆病な犬に多く、そうさせない為には飼い主さんとの主従関係および、吠えなくても、飛びつかなくても大丈夫なんだと経験させる事が大切だそうです。他の犬とすれ違う時はおやつなどでつってもよいので、お座りさせてその場をすごさせるようにしています。トレーナーさんについて、今までの自分の解釈がまちがっていた事も多いとわかりました。興奮しやすいフレブルは凶暴化する恐れもあるので、トレーナーさんについてみることもよいと思いますよ。ちなみの先生が手ごわい犬種を1柴犬、2コーギー、3フレブル のオスとランクづけてましたよ。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。