フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ちゅんこ
コメント 初めまして。
今まで2頭の男の子と暮らしてきました。
私がこちらのお医者さんの言葉を見てショックを受けてしまいました。

興奮しやすいのはフレブルの特徴ですが、
慣れない環境だと全然違う態度をとってしまうこともあります。
パピーの頃は大変で主も寝不足で、うまく対応ができずしんどいと思います。
初めてのフレブルさんのようで、いろんな理想やこうしなければという思いがあると思いますが、
野生の生き物を人の社会に住まわせるので、
人の都合が通らないこともたくさんあると思います。
私も、もちろん噛まれたら痛いので、痛いっ悲しいって伝えましたが、
だからその子が駄目では全然ないので。
野生だから噛むのは普通なので、
それより、ふとどうしていいかわからなくなってしまった時、
心が離れてしまい、避けられているように感じた時が辛かったです。

私と暮らしていた子が比較的おとなしい子だったので、
参考にならないかもしれませんが、
一番理解しているのはそばにいる人なので、
イベントなどフレブルさんとたくさん知り合って、
情報交換するのが私には役に立ちました。
何をしたら主さんが喜んで、たくさん可愛がってもらえて、おやつをもらえて、
がわかったらいいのではと思います。
膝の上に乗ってくるなんて最高ではないですか。
うちの子抱っこ嫌いで、乗ってこなかったから羨ましいです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。