フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 るるん
コメント 乗車駅や対応した駅員さんによって違いはあります。
重さというよりもサイズ&形状チェックがメインだと思います。
規定サイズオーバーで行きはOKだったのに、帰りの駅で停められて乗れなかった方も居るようです。
縦横高の合計120cm以内、全身が隠れる自立するケース(カート・スリングはダメ)を守るのが無難。

ただ冷房が効いてる新幹線でも夏の移動はかなりキツイです。
ホームは暑い&クレート内に熱気が篭るので、いつも以上にガハガハしやすい。
クレート内でガハガハになってしまうと、車内・駅構内では出す事が出来ないのでクールダウンさせるのが難しいです。
もし新幹線帰省を考えているなら、夏休みは避けた方が良い。

北海道ならフェリーのペットと同室で過ごせるプランの方がサイズも移動中の過ごし方も自由度が高くていいのでは。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。