フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 お母しゃん
コメント 今まで失敗をしたことが無かったのに「なんで〜?」ですよね(^^)

うちも4ヶ月の♀ブヒちゃんもサークルでは完璧なのですが、

最近2歳の先住♀ブヒと仲良く遊べるようになったので、
リードで動ける範囲を制限して
サークルの扉を大きく開放し出れるようにしてるんですが、その時は

…違うところでやってしまうんです。

サークルの中で完璧だったので、「なんで〜?」の気持ちが強く
つい初めのうち「だめでしょ〜」と叱ってしまったのですが、

「ハッ!」と、上のブヒのトイレトレーニングの時のことを思い出し

「そ〜だ叱っちゃだめなんだ」と
今は失敗しても叱らずに成功したときだけ、大げさに褒めるようにしています◎

ど〜やら初めのうちは、まだトイレを覚えているわけではなく、
しやすい場所でしているみたいで、
サークルの中では、たまたまシートの上がしやすい場所だったみたいです。

はるママさんのブヒちゃんも、
おうちが広くなって、しやすい場所が増えたから失敗してるんじゃないかな〜と思います

おトイレを大きくしてあげるのも良いと思いますよ◎

シートの場所をトイレだと覚えさせるためには、今後
成功したときに、いかにタイミング良く褒めてあげられるかですよね♪
かつ、わかりやすく大げさにですね◎

うちは上のブヒがウンチしたときなんか、いまだにその都度
出産でもしたかのような褒め方をしています(笑)

うちの4ヶ月♀ブヒもまだまだ特訓中ですし、
その子、その子の成長速度もあるでしょうから、
お互い気長に、がんばりましょ〜♪

…なんかアドバイスというよりも、
励ましあいのようになってしまいましたね
ごめんなさい(^^;)
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。