フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 isteri
コメント 我が家も10時間以上の留守番です。
留守中はケージでずーっと寝てます。狭くて遊べないから寝てるのかな?と思っていたのですが、やはり狭い場所が安心するのだと聞きました。
ケージは大好きです。”ハウス”というと走って入っていきます。
いつも”ハウス”したら おやつをあげます。
出かける前も コングにおやつやフードを詰めたものを2〜3種類置いていきます。
コングに夢中になっている時に、そっと出かけるので、いなくなったことに気づいていないようです。
麻衣さんのBUHIちゃんは、ケージに入ったら、留守番だと覚えているのではないでしょうか?ケージが嫌いじゃなく、留守番が嫌いかもしれません。みんな留守番は嫌いだと思います。我が家のSurinも嫌いだと思います。
我が家の工夫は、麻衣さんと同じように寝る時も基本的にケージで(たまに一緒に寝る)私達が休日で寛いでいる時もケージの時間がある等、結構ランダムにケージに入ってもらっています。大抵遊びつかれて寝てますよ。たまに起きて私たちの姿を確認してますが・・(笑)
ケージ=留守番と覚えさせないようにしてます。
今のところケージ=安全な場所のようです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。