HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
P
コメント
まだ10ヶ月なんですね。
うちは8歳の男の子と生活していますが、やはり子供の頃は破壊王でしたよ。
人の手をはじめ靴、携帯、メガネ、家具などボロボロにされましたが今は全然ないですよ。
さすがに手を噛むのは良くないので、噛まれた時に本気で痛がるようにしていたらピタッとやみました。フレンチは頭が良いので感情や言葉がだいぶ分かるようなので気長に頑張ってみてください。
うちも共働きですが、散歩は最低でも1日1回は行きます。
真夏は昼間を避け早朝か、夜にしていますが、それでも呼吸がかなり上がりますね。
とは言え、うちの子は呼吸はスムーズなほうなのですが、りつママさんの子は酷そうですね・・・
呼吸がスムーズでない子はやはりお散歩中に吐いているのを見かけます。様子を見つつ少しずつ散歩を長くするか、あまり酷いようならば
一度獣医さんに相談してみるのも良いかもしれませんね。
ストレス解消にうちは引っ張りっこが大好きなのでタオルの端を結んで、かなり本気で引っ張り合いをしていますよ。
ブルドッグは顎の力が強いのでストレス解消に引っ張りっこは良いみたいです。
あまり思いつめないで、フレンチとの生活を楽しんでくださいね♪
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。