フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぶーちゃん
コメント こんにちわ。
なんの参考にもならないかもしれませんが書かせていただきます。

うちの子もトイレに上半身乗せてよく寝てました(^^;)
おかげでお腹がかぶれたりすることもしばし。。。
なので、のって寝るたびにトイレからどかすことを何度も繰り返しました。
トイレが汚れると不衛生だと思って洗ってあげてましたが少し控えました。
行動を観察してると、トイレを洗ってあげると、どうもその上が涼しいらしく、よけい乗って寝るということがわかったからです。
するとトイレ=涼しい=寝る=かぶれる。という悪循環になってしまうので。。
とにかく、私は根気よくトイレからどかせることを繰り返しました。
あと、うちの子は体や顔を何所かに乗せて寝たいみたいだったので、
ペット枕を与えてあげました。
するとトイレに体を乗せて寝なくなりました。

木製ゲージはかじるようなら気をつけてあげてくださいね。
うちの子はかじりすぎてお腹壊して病院のお世話になりました(苦)
今はアドメイトのリビングサークルにしてます。
そして、イタズラっこなのでベットも入れてなければマットも入れてないという中で毎日過ごしてます(^^;;)
ゲージの中にあるのはトイレとオモチャと枕とお水だけです。
トイレはメッシュタイプのものにしてますが、フレームは未だに時々かじってますよ。(オモチャにも寝るのにも飽きて退屈過ぎたらかじってます。。)
かじっても歯型がついて見た目悪い程度なので、私は気にせずそのまま使ってますw

うちの子もご飯を食べたり食べなかったりですw
「トッピングしない飯なんて食えねぇ!」って感じで素ムシされますw
そんな時は甘やかしてはいかんと思い、根比べ状態になったりして、
それはそれで楽しいんですが、困りものでもありますw


疲れることもあるかと思いますが、神経質になりすぎず、
楽しくブヒちゃんと過ごしてくださいねぇ(^−^)
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。