HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ブッチ・マミー
コメント
もぷママさま、
「叱ってしつける」ということでは、かぶ父ちゃんさんに全く同感です。
ウチも、基本的に、同様な然り方をしながら、「おやつのお散歩」でしつけました。でも、ボールに関しては、ウチの子は暫く時間がかかりました。
ひとつひとつ根気良く、でいいと思います。それでも、ちゃんと向かってあげれば、ひとつひとう覚えていくものです。
まずは、散歩中の拾い食いをなくす、ということをしつけてあげてはいかがでしょうか?
それから、レントゲンの件ですが、極端に食欲が無くなっている、フードを吐く、などの症状がなければ、まだ若いのでちゃんとウンチで出ている筈だと思います。でも、ご心配な様であれば、かかりつけの獣医さんに相談されるといいと思いますよ。
ワンちゃんの内蔵の個性もいろいろで、何でもどんどん消化する子もいれば、上手に出来ない子もいるようです。
今は大変だと思いますが、いずれ笑い話になる頃がきますから、頑張ってくださいね!!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。