HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
なつママ
コメント
追記です。
オゾン療法、昨日書き込みしたとおり・・・・
効果はそれぞれですが、もしはじめるなら定期的に通ったほうが、
免疫系の調整作用など、維持できると思います。
私も最初は半信半疑でした。
慢性疾患なので、薬は増やしたくない気持ちで始めました。
うちの場合は2か月目くらいで、いい効果を感じることができました。
昨年に比べると、今年は調子もよく過ごしています。
ブログよかったら、見てくださいね。
オゾン療法はワンちゃんにとって負担は少ないと思います。
腸注法にかかる時間は3分ほどです。
注意点はひとつ→排便した後に、病院に連れて行きます。
(そのほうが効き目が効果的らしいです)
はっちゃんママさんのフレブルちゃんも、アレルギー症状がよくなりますように。
いろんな方の意見を聞いてみてくださいね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。