HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
あず@ポンラビまま
コメント
我が家のポンガも似た症状が出たことがあります。
避妊手術数日後から赤いプツプツとした発疹が出はじめました。(出産経験はありません)
少しずつ広がり、発疹の周囲がまばらに脱毛。
疑ったのは
1.手術に使った麻酔薬や手術後に飲ませていた抗生物質の副作用かアレルギー?
⇒病院では「副作用やアレルギーならもっと全身に出るはずで、かなりまばらなので違うだろう」と。
2.カビやダニ? ⇒ 検査し、陰性。
3.避妊手術でホルモンが低下して皮膚に影響が出た?
⇒病院では「ないとは言えないが可能性は低い」と。
4.免疫力が低下して、普段なら出ないような症状が出た?
⇒病院では「弱っている時に普段なら負けない雑菌に負けて症状が出ることはあるが、はっきりとそうだとは言えない」と。
結局、「原因はわからないが炎症が起きていることに変わりはないので炎症止めの薬を試しましょう」ということで塗り薬が処方されました。だけど、一進一退でスッキリとは良くならず、次に病院で薬用シャンプーをすすめられました。しかもこまめにするように、と。
それまでに
・薬用シャンプーは、急性期(ひどくなりはじめた最初)に一時的に使うには効果的だけど、慢性期に長期的に使うものではない。洗浄力が強すぎて、皮膚そのものが自分の力で再生しようとする力を抑えてしまうから。
・シャンプーやタオルで拭く摩擦、ドライヤーの熱などは皮膚にかなりの負担がかかるので、シャンプーの回数はなるべく少ない方がよい。
…というような内容のことを聞いたり読んだりしたことがあって、私はそれを信じていたので、かなり迷いました。
とりあえず一回は薬用シャンプーを使ってみましたが、毛につやがなくなったのを見て、やめました。
なるべく自然な、低刺激のシャンプーを探して変更。
(ちなみにアルビオラというものを使ってます。)
上に挙げた原因と思われる1,2は否定されたし、3だったとしてもできることはあまりないので、
4だと仮定して、免疫力UPならなにかできるかも、と考えました。
シャンプーを自然なものに変えたのも、皮膚そのものの力を取り戻すため。
それと、もともと手作り食なので、免疫力を高めるというマイタケや、皮膚にいいというハト麦を取り入れたり。
あと、腸の調子がよくないと、消化して排泄されるはずのものが滞って皮膚から排泄しようとしてトラブルが起きることがあるときいたので、消化を助ける消化酵素を取り入れたり。
薬用シャンプーを使えと言われても使わなかったので、しばらく病院には行かずに体質改善を目指して経過観察。
幸い、それから2ヶ月ほどでほぼ完全に良くなりました。
もちろん全てのワンちゃんに適しているかはわかりません。
ほんとうに一時的に手術で弱っていただけで、私が何もしなくても良くなったのかもしれませんしね。
私も当時は何か少しでも役に立つ情報はないかといろいろ調べたものでした。
いろいろ調べても正反対のことが書いてあったりもして、自分なりに信じるものを選んでいくのって難しいですよね。
でも、選択肢が多いに越したことはないだろうと思い、長々と書かせていただきました。
きなこちゃん、早く良くなりますように!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。