フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 Sanaekat71
コメント うちの2匹目の♀を生後2ヶ月で迎えたのですが夜泣きしましたよ。
先住犬の♂と一緒に寝せるようになったら夜泣きは無くなりました。姉妹・母犬から離されたばかりなので寂しかったと思います。
うちでは試さなかったのですが、旦那曰く、針がカチカチなる目覚まし時計をタオルでグルグル巻きにして(ワンコがほどけないように注意)夜子犬と一緒においてあげると母犬の心臓の鼓動と思って夜泣きをしないと・・・でも私は試していませんが。

青森県在住で今住んでいる所にはクーラーが有りませんが、お留守番の時には大きなガラス窓をあけっぱなしで、扇風機もつけっぱなしの状態でした(今年の夏は青森も暑かったです。)

絶対に吠えないことを前提として飼うのはフレンチブルドッグに限らず、よほど訓練されている犬以外は難しいかと・・・うちの♀は自分がガラスに映っているのをみてガラスに向かって吠えたりします。他の犬種に比べると吠える頻度は少ないと思いますが。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。