HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
アンまぁ
コメント
はじめまして!
パイド♀1歳5カ月のまぁまです。
うちの子は来た時すごく小さかったので、1日の分量を、
3〜4回にわけてふやかしてあげてました。
カリカリではまだ負担がかかりすぎるとお医者様に言われました。
しかも、環境の変化で、おなかの虫も増えてるとかで、粘液便もあり、
駆除の薬もしばらく服用しました。
仔犬の1日の大半は寝る事なので、少し遊んだらゲージに入れて、
布か何かで目隠しして、静かに休ませるのも良いかと思います。
たっぷり寝て、遊び・・・気がつけばご飯ばくばく・・・
メリハリある生活習慣を心がけると飼い主も安心して外出できます。
私はふだんは家にいるのですが、いつでも、
「ハウス!!」の一声でゲージに入ってくれるよう教えてきました。
ママのそばの次に、ここ(ゲージの中)があなたの居場所よ・・って。
フレンチは思ってた以上に頭が良く、知恵も働かせますので、いたずらに悩ませられる日も近い!!でも、言葉も良く理解しますので、
たくさん話してあげて下さいね〜
みんなが応援してますよ〜
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。