フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぱるうろちゃ
コメント こんにちは。。。
ブヒ母さま、だいぶ元気になって来たとの事!!
良かったですね♪

我が家の場合ですが、内視鏡検査の結果は
『リンパ管拡張を伴うリンパ球形質細胞性腸炎』で
小腸と回腸に異常がありました。

前にも記述しましたが、
発病して2カ月ぐらいでアルブミンの数値が基準値になり、
便の回数も1日に3〜4回と落ち着いて来ました。
腹水も数値が上がって来るに連れて無くなって来ました!!

その後も2週間に一度血液検査をし、
数値が基準値だったので、1カ月毎にステロイドの薬を
15mg→10mg→5mg→2.5mgと他の薬と一緒に減らして行きました。

病院では免疫抑制剤も薦められましたが
ステロイドのみ服用しています。

これはあくまでも我が家の場合になりますので、
くれぐれもご参考までに!!

ブヒ母さまのお子さんも信頼の出来る病院や先生に
診てもらう事が一番だと思います!!

それからワンコには人間の心が読めると言われています。
心配ばかりしているとお子さんも不安になって行くと思いますので
前向きに上手く付き合って行くようにして下さいね!
今だから笑って話せますが、ウチの子は私から薬もご飯も食べなくなってしまいました。きっと私の心を読まれてたからだと思います。

そんなウチの子も先週の日曜日は5歳の誕生日を迎えました。
先生にこの病気になったら、寿命は平均して1年とも言われましたが
頑張って行きたいと思います!

最後にパソコンが壊れてしまい携帯から投稿しています。
お返事が遅くなりました事をお許し下さい!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。