フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 さぶ
コメント 一応貼っておきます。

Petwell
http://www.petwell.jp/disease/dog/necchuu.html
千葉犬
http://www.chibawan.net/sick07.htm

上記の2つは犬の熱中症に関して「症状」「予防」「対策」等犬全般に対して注意したい情報が載っています。

目安となるのは気温22度/湿度60%だそうで、どちらか又は両方が越えると、犬が熱中症にかかる危険が上がると注意喚起しています。
蛇足ですが、千葉犬のサイト内にある犬の熱中症予報のサイトはアクセスできませんでした。

また別のサイトでは
「電気代のかからない除湿方法」という記事がありました。

●新聞紙を敷き詰める……新聞紙が湿気を吸い取る
●凍らせたペットボトルを置く……溶ける際に結露 ができることを利用する。室温を下げる効果も期待 できる

この2点が手頃なところだと思うが、どちらも家電 並みの除湿は期待できないと思う。
でも、本格的に 暑くなるまでは、この方法でも十分対策になるかも しれない。2〜3時間の外出なら十分かもしれない。 犬の様子を見逃さず利用していきたい節約除湿術。

とのことでした。



↓こちらはこのサイトで「熱中症」で検索して出てきたものです。
荒れてしまったり情報が被る、少ないものは除外しました。
他にもエアコンや停電、飛行機、新幹線、旅行などのキーワードで出てくるものもあるので気になったかたは検索してみてはいかがでしょうか。


2007
http://www.frebull.info/bbs/t105/
http://www.frebull.info/bbs/t144/

2010
http://www.frebull.info/bbs/t2050/

最後に、迷って載せませんでしたが、熱中症や夏場の飛行機移動で亡くなってしまった子の話しも、検索をかけると出てきます。
その時の呼吸状態や天気、飼い主さんの後悔が書かれていて胸が締め付けられますが、これ以上熱中症で不幸な子を出したくないという切実な思いが伝わってきます。
まあ大丈夫だろう。は禁物です。
出来る限りの備えで、夏を乗りきって下さい。
ひとつでも参考になれば幸いです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。