HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
蘭丸
コメント
状態が悪いと肉球の事が気になって楽しくお散歩できませんよね。。。
僕は6月で3歳になるブリンドルのGIULIA(ジュリア)と散歩していますが毎日10km山道や河川敷を約90分かけて散歩しています。とても早歩きでごくたまにですが最初から最後まで走る(約60分)事もあります。なので肉球も痛めます。ウンチの後、ザッ!ザッ!と後足で地面を蹴りますが力が強くそれでカカトも血だらけになってしまいます。当時はお散歩を控えようか悩みました。でも散歩が大好きな相棒なので色々試しましたがブーツにたどりつきました。Pawzのドッグブーツを使用しています。ブーツ装着前に犬用の靴下を履かせてテーピングしてからブーツを装着しています。今では脚力が半端なく強くなっているのでブーツは二重に履かせています。現在はなんの心配もいらなくなりました。多分こんなことしているのは僕ぐらいじゃないかなo(^▽^)o
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。