HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
セサミ
コメント
可哀想なのは事実ですが、なぜその様な可哀想な状態になったのか
という事を考えないと、同じ事を繰り返すだけだと思います。
近所の裏山に野良猫がいて、「エサをあげないでください」と
市の立て看板が立ててあるにもかかわらず、エサを置いていく人が
います。
その人にとっては猫の為を思っての事なのかもしれませんが、
本当に猫の為を思うなら、エサを置くことの前にやるべき事が
あるのではないでしょうか?
ある酷いペットショップの話です。
ある人が劣悪な環境で陳列されてるペットの事を思い、
店長にクレームを入れたそうです。
店長は「可哀想と思うなら、あなたが買って、家で快適な環境で
育ててあげて下さい」と開き直ったそうです。
ペット業界には、動物に対する人の気持ちを商売に利用する輩が
存在するというのが現実です。
その様な輩を駆逐する為には、感情論では無理です。
感情を利用するのが輩の手口なんですから。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。