HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
AAA
コメント
ぶひさん、ありがとうございます。
千葉県にたくさんのブヒちゃんが集まる病院があるのですね!
近ければ是非行かせて頂きたいですー。
半年でだいぶ改善されているなんてうらやましいです。
B.Bさん、たくさん書いて頂きありがとうございます。
5匹のブヒちゃんと暮らしていらっしゃるんですね。多頭飼いは憧れです♪
私も2回目のアレルギー検査は受けて良かったと思いました。
何がダメなのかはもちろん、何が大丈夫なのかを知る事ができましたので。
@〜Dの事ですが、検査を受けて知ったり、獣医さんから言われて実践しました。書いて頂いて改めて、そうだった!と思い返しました。
D植物の花粉は1年中ひっかかります。お散歩に行くと皮膚が赤くなる原因が(検査の結果で)やっとわかりました。
外に出ると赤くなるし食べ物も制限…ダメダメづくしで((+_+))
クリスマスケーキをあげたいなぁと思っていましたが、やはり難しいですね。
飼うまでは、とても飼いやすい犬種だと思っていましたし、そう言われて飼ったのですが…可愛くて仕方が無いという愛情があれば頑張れます!
早くブヒに合う「コツ」をつかみたいです。ですが、4歳頃からは骨の事を気にしないといけないのですね。
まだまだ無知過ぎます、私。
飼い始めて1年ほどですが、できるだけ長く一緒に暮らせるように頑張りたいです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。