フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 りょう
コメント うちの仔も「マジ怒り」しますよ。
うちの場合は、ダンナにいくことがほとんどなんですがね。
流血も多々あります。
お恥ずかしい話し・・・、ダンナは病院送りにされたことがあります。
1針縫っただけなんですけどね。
それでも、ダンナのことが大好きですよ。
吐いたものをとりにいくと怒る、一緒です。
そりゃもう・・・「わいのゲー、どうするつもりじゃ」って感じです。
おやつでつってもダメです。最近は、誤飲がない場合はもう一度食べてしまうまで、ほおっておきます。
私も、シッコの片付けをする時は、おやつなどで見えないところへ誘っておくのが良いと思います。
(うちは、この作戦です!)
うちも、なるべく怒る状況をつくらず、興奮してしまったら落ち着くまで知らん振りをして、落ち着いたら「お座り」などのコマンドを出して、できれば褒めるという具合で日々がんばっております。
最近は、かなり落ち着いてきたのですよ〜。1歳半くらいのときが、
最悪に扱いにくかったです。
だんだんと信頼関係ができてくると思います。
お互いがんばりましょう!!!!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。