HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
りょう
コメント
こんんちは!
うちの仔も、理由がまったくわかりませんでした。
ダンナが座ってると、膝の上に乗る。
で、1分くらいすると急に怒ってダンナを咬むんです。
あと、撫でてると、最初は気持ちよさそうにしてるんです。
で、これも1分くらいすると、いきなり怒り出すんです。
さっぱり理由がわかりません。
とりあえず、
「膝の上には乗せない」
「乗ってくると、立ち上がって乗せないようにする」
「撫でない」
あと、こちらがゆっくり動作をすると怒ります。
これも「なんで?」でしょ?
家もトレーナーさんにも来てもらったのですが、
トレーナーさんの言うことに疑問もあったので、
やめました。
うちの仔は2歳半になるのですが、1歳になるころから、
こういうことが増え始めました。
ほんと、「気長に気長に」です。
おやつなんかも、必ずコマンド出して、できなければそのときは
絶対にあげない!とか、「メリハリ」が大切なように思います。
こちらの「毅然とした態度」、これが大切かな〜?なんて・・・。
なにせ、ワンコ初めてなんです。
なにもかもが手探りです。がんばりなしょうね!
必ず信頼関係ができてくるはずです。
なんて、えらそうなこと言っちゃいました(^^ゞ
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。