フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ふうた
コメント 私にはペットショップより迎えた3歳になるフレブルがいます。
この子を飼うまで里親サイトなど、まったく知りませんでした。
里親サイトに出されている方は、もちろんどうしようもない理由の方もいますが、どうして!?と言いたくなる方もたくさんいます。
サイトを見始めて2年ほどたち、近くで譲渡会があるのを知り、1匹のパグを迎えました。
繁殖リタイア犬で、骨と皮のガリガリの女の子でした。
2年間ずっと行き場のない子の里親になりたかったのですが、先住犬とうまくやっていけるか、経済的にもう一匹飼うことが本当にできるかなど、よく考えました。
いまうちに来て半年ほどたちましたが、本当に迎えてよかったと思います。
こんなふうに幸せになれている子はほんの一部・・・。
実際、家に迎えたパグは、繁殖犬だったころあと2匹の犬と一緒にゲージに入れられていました。
ブリーダーが倒産して、ボランティアさんがレスキューにいき、すべては連れていけないのでパグを連れて行ったそうです。
次にレスキューに来たとき、あと2匹はすでに殺された後でした。それを聞いたとき本当に泣きました。
殺された2匹の分まで幸せになってほしいと、本当に思いました。
里親サイトを見るたびに本当に悲しい、何とも言えない気分になりますが、私と同じ気持ちでサイトを見ている方がたくさんいるんだなと、
実感しました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。