フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 パグのまま
コメント 2年ほど前にパグの里親になりました、パグのままと申します。私は「事情があって飼えなくなった方」から引き取った者です。
同じハナペチャ族の一人として(^^;、いつもみなさんの投稿を参考にさせていただいていてます。

ぽぴーさんのおっしゃるとおりですね。
この写真のような環境の子達は、当該のブリーダーが倒産して廃業などされない限り出されることのない子たちのようです。いわゆる「パピーミル」と呼ばれる場所で繁殖を強いられている子たちですね。

私も、最近は動物愛護団体の方のHPやブログをよく読ませていただいていますが、この子は、こちらの団体で保護されている子ですよね?
この方のページに普段の保護の様子が書かれていますよね。
http://www.petsatooyakai.com/
http://blog.livedoor.jp/satooya300/

「お金になるから産ませる=買う人がいる」という図式ですよね。
「安く売られている子は購入しない」や「購入の際にはブリーダーを確認する」など、買う側も意識していかないと根絶は難しいのかもしれないですね。
かくいう私も、ついこの間までペットショップや移動販売(?)などで並ぶ子たちの出生など考えてみたこともありませんでしたし、ただ「かわいい」「欲しい」としか思っていませんでした。

こういった情報が広く知れ渡って、早く何がしかの手が打たれることを祈ってやみません。
自分にできることが少なすぎて歯がゆいです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。