HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
coco
コメント
お薬での対処療法を選びました。
とにかく病院が嫌いな子で、毎回パンティングでした。
夜は息子がリビングで寝てくれ私はソファーで寝ていますが、ほとんど寝れず浅い眠りから覚め我に帰ると、もっと早くに見つけてあげられなかった自分が許せなくなります。その繰り返しです。
発作前にはなかった旋回や、手の麻痺も出てきており、本当に可哀相です。
寝てばかりだったり、家の中から外を見なくなったり、そういうのが老化なのかと。症状があまりなかったので脳腫瘍に結びつけられませんでした。甲状腺機能低下症を検査や、ヘルニアを疑い検査してました。
今日は発作から1週間になり、その後は発作がないのですが、シャワーをしてあげたいのです。
この病気のわんちゃん、シャワーはどんなことに気をつけてあげればいいですか?
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。