フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 Pashamaki
コメント あられさん はじめまして。
皆さん 大変だったんですね。
もちろん うちも かなり やられましたよ。
家具は あきらめました(涙)
でも 必ず 成長と共になくなりますよ。
5ヶ月なんですね。
ちょうど 歯が抜けて生え変わる時期ですもんね。
うちでは この時期だけ少し硬めのオモチャ(硬過ぎはダメ)を与えましたよ。
デンタルコットンの様なオモチャも併用していました。
オモチャ 血だらけにしながら噛んでましたもん(笑)
パピーの頃に 大きな声を出して効き目の無い子は
ますます 興奮して力が入ってくるので気をつけてあげてください。
手を噛んだらオモチャを口元に持っていったりして対応していました。
そのままオモチャを引っ張りっこしたりや投げて拾わせたり
あるいは オスワリ マテ等をしてトレーニングしたり・・・。
手から気をそらせたりして 手を噛む癖をつけないようにしました。
あられさんちのBUHIちゃんみたいな元気でヤンチャな子は
成長して上下関係が出来れば ききわけのいい子になると思います。
元気でヤンチャな部分を上手に延ばしてあげて下さいね♪

権ママさんへ
うちも何かと常に問題を抱えていますよ。
それこそ うちはどうしてこんなんなんだろ?って・・・(笑)
でも 前向きに解決しよう BUHI達の訴えを理解しようとするためにブログという形で消化させてる気がします。(笑)
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。