HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
華珍
コメント
こんにちは♪
我が家のらんちゃん(3才3ヵ月)も貧血と診断され、その後リンパ腫ということが判明しました。
最初は生理が長く続くため病院へ行っていました。
その後、お散歩から帰って足を洗っていたら肉球が白くなっていて、なんかおかしいな、と思い病院へ行き、血液検査をしてもらうと貧血ということでした。
そうしているうち、だんだん元気が無くなりご飯も食べなくなり、どうしたのかなと思っていると、おなかがはってきて、子宮蓄膿症になっていました。
これは次の生理がきても繰り返すだろうということで、手術のための血液検査を再度したところ、リンパ腫ということがわかりました。
突然のことでびっくりしました。リンパ腫がわかったため、子宮の手術は今のところ行っていません。
体重が1.5キロほど減りましたが、今は800グラムくらい戻りました。
我が家は、カリカリフードをやめ、生肉中心の食事になりました。
今では手羽先を骨のままバリバリ食べています。
一時期は顔面蒼白な感じで、子宮蓄膿症もそのままですが、最近はピンクのほっぺたが戻り、肉球もピンクです。
リンパ腫の治療は行っていないのですが、病気がわかった頃よりは断然元気になりました。
子宮のための薬が効いているのか、食事がよいのかはわかりませんが…。
リンパ腫なんて誤診だったらいいのに〜と思います。
獣医さんは「あまり神経質にならない方がいいですよ」と言われ、そうだな、悩むよりらんちゃんと今までよりも楽しく過ごさなくっちゃ!と思い、日々過ごしています。
貧血以外はもんママさんの症状と違いますが、参考になればと思い投稿させていただきました。
気楽に、というか、あまり悩みすぎずに病気と付き合っていこうと思っています。
もんママさんもがんばってくださいね!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。