HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
chocolat
コメント
トイレが小さいと、自分ではトレー内におさまって用を足しているつもりでも
お尻の方だけはみ出してしまい、それで外に・・・ということが
多々あるのだと思います。
犬って、案外、自分の体の大きさを把握できていないんじゃないでしょうか(笑)
私も、うちのレオ(♂・3歳)が6ヶ月くらいの頃、
同じようなことで悩んでいたのですが、
当時、躾についてのアドバイスをいただいたトレーナーさんに相談したところ、
単純にトイレが小さいんだと思いますよ、と指摘され
ワイドサイズのものに変えたら、ちゃんとはみ出さずにするようになりました。
ただ、他の方も書いておられるように、少しでも汚れると気になるようなので
ワイドサイズのトレーにレギュラーサイズのシーツを2枚敷いて
汚れた方だけこまめに変えるようにしています。
その方が経済的ですし♪
(最近は、おしっこをした後のシーツを自分でめくり、
片付けたつもりになっています・・・)
それからおしっこをしたシーツの上を踏むのさえ嫌なようで、
続けてウンチをする際に、おしっこを踏まないように避けてしようとするので
トレーのはじっこに寄りすぎて、
ウンチだけがトレーの外に落ちていることがあります(笑)
トレーをどんな場所に置くか、にもよるかもしれないですね。
片側が壁に寄っているような場所だと
圧迫感があるようで、どうしても壁側ではない方に体を寄せがちです。
そうなると、はみ出る確率も高いかもしれません。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。