HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ワン
コメント
役に立つか分かりませんが…。
犬を飼うと、今のうちにしつけを!って頑張ってしまいますよね。
私も実際そうで、里子で引き取った直後はどう叱るかばかり考えてました。
みさおさんの子が困ったちゃんなのは、みさおさんのしつけが悪いせいではありません。その子の性格です。そして、私は里親に出すのも有りだと思ってます。人気犬種ですし他犬種より高価なので貰い手はすぐ付くかもしれません。
その上で、もう少しの間、この子は何を考えてるんだろう?と想像してみてはどうでしょう。
私が愛読していた困ったカミカミワンコのブログでは、本の通り叱ってもトレーニングに出しても改善されず憂鬱になっていたところ、何気なく尋ねた近所のおじさんに、たっぷり愛情を注ぐのが1番だよと言われ、劇的な改善はないけれど重圧が解けて犬との関係も変わったと書いてありました。
また、ある動物生態学者は自身の著作で、良い犬はたっぷり散歩してこそ作られる、と言っています。みさおさんの子も、もしかすると自分のエネルギーを持て余してるかもしれません。
最終的にどんな形になっても、みさおさんとフレブルくんが穏やかに暮らせることを祈っています。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。