HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ロビンの飼い主
コメント
我が家のブヒも今年あたまに頚椎ヘルニアになり手術しました。
兆候としては首の場合はまずは前脚がナックリングといって内側を
向き思うように踏ん張れないで麻痺します。
もちろん首には激痛がはしってるようで動かしたがらなくなります。
やはり脚の麻痺がひどいようで痛みが継続すればMRIをとり即手術の選択になることが多いと思います。
獣医さんいはく頚椎のヘルニアは腰椎のヘルニアよりも手術は首というよりのど付近からのアプローチの手術なので難易度が高いようです。
うちは2週間の入院で検査代込み手術で50万弱かかりました、ただ
アニコムの保険に入っていたので多少は助かりました。
我が家は関西圏なのでレオンさんに病院を紹介する形はとれませんが、
やはりブヒは麻酔のリスクも高い犬種ですし頚椎ヘルニアの手術の
経験が豊富な獣医さんのもとで治療法の相談等を納得されておこなわれたほうが良いと思います。
後普段から愛犬の些細な変化も見逃さないように大事にしてあげて
ください。
ブヒは痛みがとれたら何もなかったようにまた無理をする可能性が高い
のでヘルニアになったことがあるブヒは首以外の部分の再発にも十分
気をつけてあげてください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。