フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ふうた
コメント たとえ安く譲ってもらっても、その後のケアにかなりお金かかります。ワクチン、トリミング、けがや病気・・・。私も金銭的余裕あるほうではないですが、犬を飼うって思った以上にお金がかかるってわかり、まだうちの子は若いですが、老後や万が一の治療費を毎月少しですが、積み立てています。
二匹目は保護犬を迎えました。寄付金3万円ですが寄付しました。
他のみなさん(里親になった方)は寄付金は金額は決まってないので
5万の方も10万の方もいました。
保護団体さんは里親になる方は最低3万円寄付してくださいとのことで、保護してからの病院代などの名目ですが、やっぱり里親さんの気持ちが表れてますよね・・・。(不幸なワンコ達のためにと・・・。)
みーやんさんにかわいいフレブルとご縁がありますように。
かわいがってやってください!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。