フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 あんこ
コメント はじめまして。
うちには4歳のBUHIがおります。

Aの質問ですが、うちでは人間がよく目につく所にトイレ置いてます。
うちはリビングに置いてます。
わんこがトイレした後、人が気づきやすい場所の方が、すぐにシートを替えてあげられるからです。
最初は『犬もトイレの時見られると恥ずかしいのかな?』なんて思って、
人目につきにくいトコに設置したのですが、
結構わんこもきれい好きみたいで、トイレした後気づかずに汚れたままのシートを放置してると、
違う場所で失敗した経験もありリビングに変更しました。

Bの質問は、トイレをして欲しくない場所に何か置いて入れないように塞ぐのが良いと思います。
うちの子も子供の時は、何度となくトイレの失敗を繰り返してきてて、
一度おしっこしたところでは何度もしちゃうんですよね。。
だからその場所には本棚置いたり、テーブル置いたりして防御しました。
インテリア的にどう見てもおかしい家具の配置だったけど、
暫くそうやって置いておいたら、家具をどかしてもやらなくなってましたよ。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。