HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
もごもま
コメント
B.Bさん
ご報告とご確認、ありがとうございました。
ひとまず、処分にならない事が分かり安心しました。
B.Bさんの行動は全然おせっかいではありませんよ!
Diorさんもおっしゃられてますが、掲示板に載ることにより、不幸にもセンターに収容されてしまったワンコ達に未来がある可能性がありますし。
私自身、我がブヒを迎え入れる前までも実家で犬を飼っておりましたし、今住んでいる所にもブヒとは別の先住犬がおります。
しかし、今まではあまり犬に対しては無関心でした。
今回ブヒを迎え入れてから、いろいろな事をネットで調べていく間に殺傷処分の現状や、飼い主が保険所に連れて行くケースが後を絶たない事、迷子犬がとても多い事、そしてそれらのワンコを救済するボランティア団体などがあることなどを学びました。
こちらのサイトに新規で登録される方の中でも、まだこれらの厳しい現実を知らない方もいると思います。
私のように、B.Bさんの書き込みを見た事がきっかけで、この厳しい現実を知ることにより不幸な犬を1匹でも多く減らせたら、1匹でも多く助けられたら・・・B.Bさんの行動は無駄ではないと思います。
長文失礼致しました。
我が家でも3匹分の名前と電話番号入りの迷子札をつけるようにします。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。