HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ボタンとプリンのパパ
コメント
はじめまして、大吉ママさん
我が家は、奥様と小学三年女子と幼稚園年中男子、ブヒ×2「2歳パイド、11ヶ月のクリーム」チワワ×1、三匹共に女子と暮らしています。
手作りご飯は、そのまま続けても構わないかと…ただし、夕ご飯を食べている時には、ケージでハウスを基本とし、鳴こうが興奮しようが、「ハウス」←メリハリをつけるのも大切な躾けだと思います。
我が家の長男も、足首をよく咬まれていました。長男には、犬はうるさかったり、走り回ったり、ふざけた動きをしたり、犬のオモチャを取り上げたりすれば、興奮して、咬む、唸なる、吠えたりする事が、数少ない犬の表現なんだょ‼と、長女共々に話し続けています。
我が家は、フレブル・スイッチ・オンで暴れまくったり、喧嘩したり、噛みつきそうになったら、首輪を掴んで仰向けにして、前足の付け根脇の下を両手で抑えて興奮がおさまるまで仰向けで固めです。
噛みつきそうになったり、少しでも歯があたったりしたら、その時すぐに厳しい声で「痛い」と声を出す、強い目線と、毅然とした態度で接し、家族全員で意志統一しています。大人が近くにいる時は、仰向け固めです。家の中でも、ドックランでも…
恥かしさとか(^^)関係なく…五歳の子供を本気で叱るのと同様に…毅然にを心がけています。
大吉ママさんも、大吉君がスイッチ入るタイミングや様子は承知していると思います。その対処や対策も勉強されていますし、それを根気強く続けていきましょうよ。躾は看取るまでかと…
そんな自分も、最近プリンが可愛くて可愛くて、かまいすぎなので気をつけなければと肝に命じました。
参考にならなくてすみません…お互いに頑張りましょう。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。