HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
もんママ
コメント
華珍さん
コメントありがとうございます。
調べれば調べるほど貧血にはいろんな疾患が隠れているみたいです。
らんちゃんリンパ腫ですか。なのに食欲も増して
なんだか文章からとても元気そうな雰囲気が伝わります。
うちもカリカリフードをやめて
動物病院の先生からすすめられたヒルズの回復食(缶詰)と
ヤギミルクを1日4回にわけて与えています。
やっと食欲も元気も出てウンチも1日回するほど戻ってきました。
愛犬が病気になることがこんなにもつらいことかと
身にしみて感じています。
お互いがんばりましょうね。。
とまとママさん
もんも一昨日検査をして300ちょっとしかなかった
赤血球数が400にまで上がりました。
(正常値: 550〜1000万)
とにかく一安心で母と一緒に喜びました。(まだ安心できませんが)
ただし、もんをずっと診てくれていた先生が
その日はいなくて代わりの新人の先生だったので
経過報告や今後の方針についてのアドバイスもイマイチでした。
そろそろ大きな病院に移るタイミングかもしれません。
ご心配いただきありがとうございます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。