フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 uzu
コメント 我が家は多頭飼いですが、1頭が同じく他のワンちゃん(生き物)を見ると飛びかかって行きます。
生後半年くらいから保育園に通わせ今では躾教室にも行ってるのですが…こればっかりはフレブル特有の性格でもあるんだと思います。
躾教室の先生に教えて頂いたのですが、まずはやはりおやつで気をそらしながら歩く。
それでも駄目なら(ワンちゃんが左に居た場合)突撃しようとした瞬間左に回り込んでUターンする。
というものでした。
足を踏まないよう気を付けてください。
今のところ自分が行きたい方向に行けず嫌そうに舌をぺろっと出しますが、「あぁ走り出すと逆方向行かなきゃダメなんだっけと」マシになってきました。
ただこの方法だと帰り道に中々辿り着けませんが(笑)
散歩は飼い主がリードする!って事を意識させながら歩くのが重要みたいです。
ご参考になればと思います。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。