フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ウリ
コメント 我が家も、今年の8月に頚椎のヘルニア手術をしました。
症状は首の痛みと四肢不全麻痺です。
頚椎の手術は『ベントラルスロット』という方法で、腹側(のどの部分)から手術を行います。腰椎のヘルニアの手術よりは難易度が高いですが、突出した髄核を除去出来るので、予後は比較的良いです。我が家は術後3日目には歩けるようになり、術後4日目で退院しました。費用は27万ほど。アニコム使用で自己負担は15万くらいでした。

内科療法も、選択の1つではありますが、椎間板ヘルニアによる脊髄の圧迫は減圧されず、そのまま持続するので脊髄機能の回復は外科療法に比べ不完全です。また、何かの拍子で痛みや麻痺が出ることもあります。
我が家も、1年前くらいに同じような症状がありました。その時はステロイドの注射で様子を見て、手術するしかない時がきたらしようと思っていました。麻痺が出たら手術しようという方針だったので。
結局、麻痺が出てすぐの手術になりました。

あとはレオンさんの考え方次第だと思います。我が家のヘルニアの手術のことを少し記事にしてありますので少しでも参考になれば、見てください。http://buhibuhikotaromaru.blog96.fc2.com/blog-category-7.html
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。