フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 nenママ
コメント 私はタバコが大嫌いなので、例えば、たばこを吸う友達の家に行って、その場で吸っていなくてもたばこの匂いがしたりしますよね。
それと同じだと思います。
慣れない人がその空間に入ると特に匂いを感じるだけで、
買い始めてそれに慣れればなんとも思わなくなりますよ!
なので、お母さんは今までにない匂いの空間にいきなり入ったので
そう感じるだけであって、
家で飼い始めていきなりその匂いになるのではなく、
徐々に匂いが付いていくだけなので、
住んでいる本人にとっては、「やっぱり臭い!」とはそんなに感じないと思いますよ☆
季節によっても匂いのきつさが違うので、
匂いの臭くなりにくい冬場から飼い始めて、徐々にマヒさせて(慣らせて)いけばいいんじゃないでしょうか。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。