HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
あり
コメント
初めまして。
うちにはブリンドル8ヶ月(男の子)がいます。
彼もかなりのアレルギーだったのでとてもよくわかります。
参考になればいいなとうちの子の事を話すと、彼は2ヶ月で我が家に来てしばらくして毛が抜けかゆがる症状が強くなりました。
ぶちぶちになり、毛にはつやが全くなくなり、アレルギー検査をしたところ、鶏肉、トマト、豚肉、ダニ、草(ごめんなさい名前が)等
様々。D/Dが一番ということでこれを食べだして全快しました。
が、それまで・・・試行錯誤の日でした。
獣医も兼ねているしつけの先生は「○○水がいい。」「○○食品がいい。」言われ、購入するも良くならない。なきそうでした。
そういえばこの人からステロイドも進められそうになりました。
ですが、主治医の先生がとても言い方で、ものすごく調べてくれて
シャンプーも薬品のものを、体を常にきれいにするように。
薬は最低限を使用して彼の体質を私たち家族と先生で勉強したんです。
いっぱいアドバイスを頂き、あの子も全快に向かったのです。
本当に調べたので、ちょびっとだけいえるのですが、
確かにフレンチブルは病気になりやすい犬種のようです。
でもだからといって薬オンリーに頼るあなたがおっしゃるその先生は
ちょっとひどいです。そこまでしなくていいがステロイドは使え、普通ステロイドは使わない方法を考えるためにいっぱい試行錯誤をするはず。
まず病院を変えて見られるのはいかがでしょう?
症状にもよるのですが、ステロイドを使う前にやはりシャンプーを買え、アレルギーが出ないもの(麻、絹等)の服、お布団にしてみる。
これだけでもずいぶんアレルギーにはいいかと。
アレルギーは根気が要りますが、がんばってくださいね。
がんばってる方と本当この文面でわかります。
そんな方にがんばっての言葉は使いたくはないのですが、
でもそれでも気合が必要でして。
一日も早くあなたのブヒちゃんのお肌が回復しますようにむちゃくちゃ祈っています。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。