HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ふらんそわーず
コメント
こんにちは、我が家も愛ブヒと一緒に寝てます。
冬は私か夫かどちらかの蒲団にもぐりこんで、夏は私たちの蒲団の足のところとか自分の蒲団代わりのクッションとか、好きなところで寝てます。
夜中は1度も起きずにぐっすりの時もあれば、トイレに起きたり、あるいは何かの物音に目を覚まして起きたりいろいろです。
特に何もなくても、ふと起きだして伸びをしたり部屋を一回りしたりして、また寝床に戻ってきたりもします。
たぶん銀次郎ママさんのブヒちゃんは、環境が変わってまだ少し落ち着かないのでは、と思いますが、犬は眠くなれば昼間でも爆睡しますので、そんなに神経質にならなくてもよいのではと思います。
それよりも、ぶひひさんも書いていらっしゃいましたが、ベッドへ飛び乗ったり飛び降りたりするほうが、腰や膝への負担を考えると心配です。
ちょっとした衝撃でヘルニアとか脱臼とか起こりますから・・。
ベッドの高さにもよりますが、普通のベッドの高さがあるとしたら、ベッドの脇にクッションや蒲団を置くなど、何か対策したほうがよいと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。