HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ロビンの飼い主
コメント
napomamaさんへ
ご質問いただいた件ですが、はじめはいきなり歩く際ヨタヨタしはじめ元々脱臼気味の弱い膝の後ろ脚がふらついてるのかと思い、即病院に連れて行き診察台にのせてはじめて右の前脚がナックリングしていると獣医さんに指摘され前脚のナックリングは頚椎のヘルニアもしくは脳の神経系の可能性もあるとのことでMRIとCTをとり結果頚椎ヘルニアによる
症状だと分かりました。
翌日の昼には手術をすることになりましたが当日の朝の時点では前脚のナックリングだけではなく後ろ脚も麻痺し立てなくなってましたので手術を即おこなってもらい良かったです。
ナックリングは術後三日くらいでおさまりました。
その後はしだいに立ち上がり歩けるようになり退院しました。
ナックリングになるとバランスがとれずやはり四股で立っていられなくなっていました。
何かの拍子というより突然なり驚きましたが獣医さんいはく寝返りとか
うった拍子で痛みがでてヘルニアになる場合もあるようです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。