フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 jiroさん
コメント とらさんこんばんは。とても不安だと思います。
私は椎間板ヘルニアのグレード5の子と生活しています。

読ませていただきまして、早めに1度はMRIを撮られてはいかがでしょうか。うちは病院へ連れて行った時点では、ふらつくが歩ける状態でした。しかし、血液検査と神経検査の後に体調が急変し進行が速く(軟化症の疑いもあり)ICUに入ってまして、麻酔に耐えられないとMRIが撮れるまでに3日間空きました。その間は痛み止めを打ってもらいました。

麻酔をかけれる体力がある今ならば、きちんとフレブルの麻酔のリスクも配慮してくださる病院でみてもらってはと思いました。

私がかかっているのは兵庫県内の病院でCTやMRIも完備しています。県外からの方も多いようです。あとフレブルも多いです。
フレブルの麻酔のリスクや麻酔の説明を分かりやすくしてくださいましたし、先生が飼い主さんの精神的な不安をしっかりフォローしてくださいました。

疑問や不安はしっかり伝えていいと思います。
せひ早めにしっかりみてもらってください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。