フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 とら
コメント こたろうのははさん

ありがとうございます。
今の主治医の先生はヘルニアでは無く、手術は絶対に無理です。
と、説明してくれるのです。
どこに行っても同じだと思います。
まずは様子を見るしかなく、MRIをしても結果がわからないだろうし麻酔のリスクが高いとおっしゃるばかりです。

私のトラへの躾が悪い為、カートに乗って新幹線で何時間も移動ができる子ではありません。
岡山は田舎ですので車での移動100%で公共の乗り物に乗せる必要がなく今さら後悔しても始まらないんですが・・・。
家でもフリーにしていて、クレートやゲージに閉じ込める環境を作らずに生活してきました。
なので、関東に連れて行けるものなら本当に連れて行ってあげたい気持ちは大いにあるのですが・・・現実的に厳しいと感じます。

友達も少なく動物の病気に対して情報も少ない私ですが、関西や広島あたりまでなら何とか誰かに頼んで車で連れて行くことは可能だと思います。
知り合いも多くないので、いつも何かあった時に経験者の情報を頂くためバタバタと慌ててお尋ねしているありさまです。
昨日はキャンと鳴く姿では無いにしろ、やはり身のこなしがおかしい様子でした。
明日、痛がらなくなっていたとしてもこのサイトで教えて頂いている病院に診察してもらいたいです。
週末は連休があります。
兵庫、関西まで連れて行っても空振りになってしまっても連れて行きたい気持ちが強いです。
もし、からぶりになっても何処か探せば一晩くらい一緒に泊まれるホテルか宿があるような気もしますし。

今は主治医に強く紹介状を書いてもらいネオペッツに連れて行くか、痛みが引いているようなら紹介状はもらわずに兵庫に連れて行くか悩んでいます。

本当に皆さんに情報を頂けて助かっています。
感謝しています。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。