HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
coco
コメント
うちの子バニラですが、ステロイドの影響か、ご飯はよく食べてくれます。腫瘍の出来た場所の影響か、吠えることができず、かすかな小さいキューンしか声を出せません。
表情もなくなってますが、カートに乗せてお散歩に行くとやはり嬉しそうです。
本当は薬を飲み始めてから1週間後の今週水曜日に診察に来て下さいと言われてましたが、とにかく病院が嫌いでパンディングがひどいので、待ち時間の出来るだけ少ない朝1番の診察を希望し明日土曜日となりました。
パンディングから発作につながるのが怖いのです。
ステロイドはプレドニゾロンです。
最初の1週間は体重1kgあたり1.25mg、明日までの4日間は1mgほどです。
ステロイドを服用していたわんちゃん、減薬はどの様な感じでしたか?
また、お薬は何週間分頂けてましたか?
おそらく、お薬を頂く度に通院往復のパンディングと待ち時間も更にひどいため、出来るだけ通院を最低限にしたいです。
ステロイドを飲んでいての血液検査はどの様な感じだったか、あと、減薬について、更には予めもらっておいた方がいいお薬の情報がありましたらお願いします。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。